TOP » コンシューマー向けオーディオ機器 » 【新製品情報】64 Audioより、リニューアルモデル「U12t V2」および「U18t V2」を発売

2025.04.11【新製品情報】64 Audioより、リニューアルモデル「U12t V2」および「U18t V2」を発売

ミックスウェーブ株式会社(代表取締役社長:齊加 博和 / 本社:東京都世田谷区)は、米国ワシントン州バンクーバーのインイヤーモニターブランド 「64 Audio(シックスティーフォー オーディオ)」より、デザイン刷新と付属アクセサリーを充実した新作ユニバーサルIEM「U12t V2」および「U18t V2」の発売を2025年4月18日(金)より開始いたします。

デザイン刷新、音質を継続

「U18t V2」と「U12t V2」は、現在の64 Audioのデザインランゲージを更新しつつ、ご好評の音質特性はそのまま維持し、付属品を更に充実しています。
それぞれ、64 Audioが誇るレファレンスサウンドを追求するサウンドエンジニアにより、イヤホン愛好家が求める高い音質水準を提供致します。

4.4mmと3.5mmのPremium cableを同梱

4.4mmバランス端子、3.5mmミニ端子のケーブルを同梱。U18t V2には「Solo」でも採用された8芯SPCケーブルを採用し、U12t V2には筐体によりマッチするPearl Premium Cableを同梱しています。

全Apex Moduleを同梱

Apex Moduleは耳内の空気圧を逃し長時間使用による耳への負荷を軽減する64 Audioの独自技術です。Apex(Air Pressure Exchange)テクノロジーは名前の通り、空気圧を調整する技術です。 それぞれ異なる低域の調整と遮音性を提供します。
U18t V2に付属するm20 Apex moduleは、筐体同様の鏡面フィニッシュに仕上がっています。


【製品情報】U18t V2


     製品概要:ユニバーサルフィットIEM
       型式:バランスド・アーマチュア型
   ドライバー数:18ドライバー
  ドライバー構成:Low x8, Mid x8, Mid/High x1, tia High x1
   独自採用技術:tia High Driver, tia Technology, tia Single Bore Design, apex Technology

      発売日︓2025年4月18日 (金)
 試聴機展示開始日︓2025年4月18日 (金)

       定価:オープン価格


【製品情報】U12t V2


     製品概要:ユニバーサルフィットIEM
       型式:バランスド・アーマチュア型
   ドライバー数:12ドライバー
  ドライバー構成:Low x4, Mid x6, Mid/High x1, tia High x1
   独自採用技術:tia High Driver, tia Technology, tia Single Bore Design, apex Technology, LID

      発売日︓2025年4月18日 (金)
 試聴機展示開始日︓2025年4月18日 (金)

       定価:オープン価格


本ニュースに関するメディア関係者様または販売店様からのお問い合わせ先:

ミックスウェーブ株式会社 コンシューマーオーディオ部
consumeraudio@mixwave.co.jp

Contact

購入前のお問い合わせ

取り扱い各メーカーや製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら

購入後のお問い合わせ

ご購入後の初期不良・サポートなどに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら